1限目は16:10より始まります。

開始時間に遅れないよう、安全に気をつけて登校してください。

終了時間は17:3080分間授業です。

2限目 17:40~19:00

3限目 19:10~20:30

4限目 20:40~22:00

 

***授 業 の 流 れ***

 

 1.時間通り開始

  チャイムと同時に授業開始となります。   

   前の授業が延長になって、後ろにずれ込むことはありません。

 

2.本日のこの時間で行うことを決定  

  すでにこの時間で何をしようか決まっている人は、

   どんどん始めてもらって構いませんが、

   決まっていない人は決める必要があります。

   生徒と相談のうえ、強制ではなく本人納得の上での学習となります。              

   本人納得のうえでの行動でないと、

   やる気のない授業となり無駄になってしまいます。 

 

3.疑問点の解消・ポイント等の解説

  疑問点などを個人別にポイントで解説していきます。

   一人に解説したら、それを実際に使って演習・復習している間に

   他の生徒の疑問点を解消していきます。

   よって、「あの生徒ばかりにかかりきりになって、ちっとも自分の質問が

   できない」といったことはなくなります。

   もちろん、他の生徒の質問に答えている2~3分でももったいないの

   で、その間演習等を進めてもらっています。  

 

4.計算法・記述法の確認 

   質問や疑問点の解消の合間に、生徒一人一人の今実際に解いて    

   いるノートをのぞき込ませてもらいます。

   思考法・計算ミス・非効率的な計算・致命的な記述ミス・記述入試

   として減点対象となる部分の記述・別解等をその場で指導します。

   ここは講師の経験値と数学的能力が特に反映される部分です。      

   他塾と比べていただいても、負けない絶対の自信があります。

  

5.まとめ

  授業の残り時間が少なくなった場合、

   「本日の授業でやったこと・分かったこと」をまとめるように指示します。

       ただし、「こういった問題の時は、こういった思考法で、ここが違う場合

   こういった思考法になる」ということは書けても、 

   「図形や確率の問題で理解したことを文章化する」のは長大になり、

   時間効率が悪く、実際に言葉や文章で書くには不可能なことも多い

   ので、紙にはしたためさせませんが、最後にこれを行うことにより、

   授業の最初の方で解消済みの疑問点の再復習等が行われ、

   定着の度合いが高くなると考えて行っています。

 

6.時間通り終了

時間通りに終了いたします。

授業時間を延長するのが基本となっているような他塾もありますが、

当塾では延長はありません。

授業時間帯によって、延長になったり、ならなかったりといったことで

生徒や保護者のスケジュールを乱すことはありません。

 

※「疑問点の解消」「予習」「復習」等の

 塾へ来る生徒の目標によっても異なりますので、

 これはおおまかな流れとしてとらえてください。